- 2024年9月30日
- CATEGORY : MUSEUM VOICE
刻み莨(きざみたばこ)と煙管(きせる)による喫煙の習慣は南蛮貿易と共に栄え、嗜みとして流行しました。
莨入れは主に叺(かます)と呼ばれる刻み莨を納める袋と煙管を入れる筒状の袋から成り、腰に提げる形式、携行の方法によって形状が異なります。
素材には革の他に名物裂や木・竹・種子等の例も見られ、金具や根付にも多くの材を用いて様々な装飾が施されました。
莨入れ (たばこいれ)
刻み莨(きざみたばこ)と煙管(きせる)による喫煙の習慣は南蛮貿易と共に栄え、嗜みとして流行しました。
莨入れは主に叺(かます)と呼ばれる刻み莨を納める袋と煙管を入れる筒状の袋から成り、腰に提げる形式、携行の方法によって形状が異なります。
素材には革の他に名物裂や木・竹・種子等の例も見られ、金具や根付にも多くの材を用いて様々な装飾が施されました。